社会で遊ぼっ、社会を学ぼ! 〜第9回〜
タイトル  アンコール 簡単に書ける!日本地図進化論&特産物カルタ 開催日時  2006年08月31日(09:50-11:50) 開催場所  東京都 (JR渋谷駅ハチ公口徒歩10分 渋谷区大向区民会館) 詳細  日本地理の基本事項修得には、自分で白地図を描いてみるのが一番!  でも、あの細長く複雑な地形を、細部までしっかりとアタマのなかに イメージして描いてみせるのはなかなか大変です。  このイベントでは、単純な形の日本地図からよりリアルな日本地図へと、  様々な用途に応じて段階を追いながら描いて見せることで、  日本地理の基礎事項の定着を図っていきます。  もちろん、描いてみた日本地図をお家で繰り返し練習してみれば、  夏休みの立派な自由研究にも変身☆  イベントの最後には特産物カルタを行い、その日学習した土地の  特産物を楽しく復習できます。  参加費用:1500円    定員:5名 -------------------------------------------  さらに、今回は講座の開催に先立って 「地勢から見た日本の産業」09:20−09:50  を30分間(参加費なし)で行います。  国土の特徴だけでなく、農業・工業などの産業上の特徴をまとめる  機会として、ご活用いただけます。  参加を希望される方は、Eメール、もしくはミクシィメッセージにてご連絡ください。  なお、当日午後からは三十郎先生の理科実験教室も開催されます。  詳細については、下記リンク先をご参照ください。  深青
このイベントへのご意見・お問合せはこちらイベント一覧談話室三十郎先生の理科実験教室