日本なんでも一番プリント
問1 次の語句に当てはまる地名とその都道府県名を答えなさい
@日本三景 ア ( 県) イ ( 県) ウ ( 府)
A日本三大美林 ア (
B東北三大祭 ア 祭( 県) イ 祭( 県) ウ 祭( 県)
C日本三大名園 ア 園( 県) イ 園( 県) ウ 園( 県)
D日本アルプス(
E日本三大急流 ア 川( 県) イ 川( 県) ウ 川( 県)
問2 次に挙げるものにあてはまる道府県を下の記号から選びなさい(同じ記号を何度使っても構いません)。
@おうとうの生産が全国1位の県 Aもも・ぶどうの生産が全国1位の県
Bめがねの生産が全国1位の県 C市の数が全国1位の県
Dチューリップの球根の生産が全国1位の県 Eお茶の生産が全国1位の県
Fカンピョウの生産が全国1位の県 G菊の生産が全国1位の県
Hらっかせいの生産が全国1位の県 Iブロッコリーの生産が全国1位の県
J原子力発電所の数が全国1位の県 Kじゃがいもの生産が全国1位の県
Lりんごの生産が全国2位、ぶどうの生産が全国3位の県 Mこんにゃくいもの県が全国1位の県
N米の生産量が全国1位の県 Oレタスの生産が全国1位の県
Pりんごの生産が全国1位の県 Q柿の生産が全国1位の県
R真珠の養殖が全国1位の県 Sかきの養殖が全国1位の県
21)だいこんの生産が全国1位の県 22)ほうれん草の生産が全国1位の県
23)ピーマンの生産が全国1位の県 24)なすの生産が全国1位の県
ア
ケ
タ
問3 次のものにあてはまる場所を下の記号から選びなさい。
@1年間に降る雨の量が全国1位の場所 A日本一長い川
B人形の生産が全国1位の場所 C日本一広い平野
D金魚の生産が全国1位の場所 E日本一大きな湖
F漁獲高が全国1位の漁港 G日本一深い湖
H楽器(ピアノ)の生産が日本一さかんな場所 I日本一の貿易港のある場所
ア 霞ヶ浦 イ 琵琶湖 ウ 浜名湖 エ 田沢湖 オ 信濃川 カ 利根川 キ 富士川
ク 関東平野 ケ 十勝平野 コ
ソ
問4 次の説明にあてはまるトンネルや橋・道路の名前を答えなさい
@
A
B
C
解答
問1
@ ア 松島(
A ア 津軽ひば(
C
ア 偕楽園(
D
ア 飛騨山脈 イ 木曽山脈 ウ 赤石山脈
E
ア 最上川(
問2
@
ウ A サ B コ C カ D ケ E タ F エ G セ H キ
I カ J コ K ア L シ M オ N ア O シ P イ Q ソ
R チ S ス 21) ア 22) カ 23)ト 24)ツ
問3
@
ス A オ B ク C ク D セ E イ F ツ G エ H シ
I テ
問4
@
青函トンネル A 東京湾横断道路(アクアライン) B ベイブリッジ
C 明石海峡大橋